阿部 俊昭(あべ としあき)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 公明党 | |||
選挙区/肩書 | 千葉県議会議員(柏市) | |||
コメント | 走る! |
|||
公式webサイト | 阿部 俊昭(あべ としあき)議員公式webサイト | |||
BLOG | 阿部 俊昭(あべ としあき)議員BLOG | |||
経歴 | 昭和34年3月18日(水) 宮城県石巻市渡波梨木畑(牡鹿半島) 生まれ 父 阿部京 ・ 母 阿部さだ子 3人兄姉(純一ふじ子)次男昭和40年4月 石巻市立渡波小学校入学 昭和46年4月 石巻市立渡波中学校入学 昭和49年4月 宮城県石巻高校入学 昭和52年4月 創価大学経済学部入学 (昭和56年度 千葉県教員採用試験合格) 昭和56年3月 創価大学経済学部卒業(中学高校社会科教諭免許取得) 昭和57年3月 千葉県立教員養成所卒業(小学校教員免許取得) 昭和57年4月1日 鎌ヶ谷市立道野辺小学校着任 566566年担任 ★人間教育実践報告大会(市川市)発表 昭和63年4月1日 柏市(旧沼南町)立大津ヶ丘第一小学校着任 34年担任 平成2年 4月1日 鎌ヶ谷市立初富小学校着任 65656年担任 平成7年 4月1日 野田市(旧関宿町)立木間ヶ瀬小学校着任 566年担任 ★全国人間教育実践報告大会(千葉県)司会 平成10年4月1日 鎌ヶ谷市立西部小学校着任 643年担任/教務主任4年間 ★協同出版「教職課程」 教育実践発表 ★「千葉教育」 新しい教育課程の創造=総合評価二期制 実践発表 平成17年4月1日 鎌ヶ谷市立道野辺小学校着任 教務主任1年7ヶ月 平成18年11月1日 小学校教諭退職(24年7ヶ月) 平成18年11月2日 政治の道 歩み始める 平成19年4月8日 千葉県議会議員選挙 柏市(定数5) 真心の22617票 トップ当選 させていただく 所属の常任委員会(①年目は文教・②総合企画水道・③④健康福祉) 平成23年4月10日 千葉県議会議員選挙 柏市(定数5) 1位で当選 2期目! 千葉県ミニバスケットボール連盟理事 16年間 地域カーブミラー清掃友の会 5年間 |
阿部 俊昭(あべ としあき)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)