浅野目 義英 (あさのめ よしひで)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 民進党 | |||
選挙区/肩書 | 埼玉県議会議員(さいたま市浦和区) | |||
コメント | 感動県政!感動浦和! |
|||
公式webサイト | 浅野目 義英 (あさのめ よしひで)議員公式webサイト | |||
経歴 | ●東京生。山形県米沢市育ち。4才で埼玉県へ。 戸田第一小→原市小→尾山台小→桜木中→上尾高→法大社会学部卒。 ●事情で高校生から一人暮らし。夜バイトの帰り、住んでいた団地の様々なカーテンの色が灯る中、自分の家だけ真っ暗だった時が政治志望の原点。 ●大学弁論部所属。よく遊びに来た10年先輩の現・上田埼玉県知事とその時より交友深い。新自由クラブ全国青年協議会副代表。新党運動に燃え、健全な二党存立論の徹底推進論者として青春時代を過ごす。 ●桶川北小教師。 ●全国史上最年少25歳で隣接都市上尾で市議初当選。25~41歳迄の16年間四期連続当選。 地縁血縁の全く無い地で議会改革・市政改革に邁進する。 ●28歳で長男授かる。780g生れの瀕死の子を見、命のはかなさと重さを思い知る。人生観が一変。奇蹟という言葉を信じる。 ●37歳で全国史上最年少議長。 ●41歳、市長選に挑戦し次点敗退。食べるため大宮駅前の予備校講師に。 ●44歳、日本を変える男。と確信し浦和へ。武正代議士政策秘書。 ●予備校講師、代議士秘書等浪人を7年余。 ●48歳、浦和区で埼玉県議会議員選挙に挑戦。再起を期し壮絶な決意で連日駅に立ち、人の輪の中に入る。トップ当選。民主党県連副幹事長兼総務局長。 |
浅野目 義英 (あさのめ よしひで)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)