玄葉 光一郎(げんば こういちろう)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 無所属 | |||
選挙区/肩書 | 衆議院議員・福島県3区 | |||
コメント | この国をつくり直す。 ~未来の希望を再生し懐の深い日本をつくるために~ |
|||
公式webサイト | 玄葉 光一郎(げんば こういちろう)議員公式webサイト | |||
経歴 | 1964年 福島県田村市生まれ。 1987年 上智大学法学部卒業後、松下政経塾に入塾。 1991年 福島県議会議員に当選。 1993年 第40回衆議院総選挙において無所属で初当選。(旧福島2区) 同年 新党さきがけに入党。 1996年 民主党結成に参画。 現在7期目。 外務委員会、原子力問題調査特別委員会に所属。 これまで、衆院 財務金融委員長、青少年問題に関する特別委員長などを務める。 民主党では、政調会長(菅政権時)、「次の内閣」総務大臣、選挙対策委員長、幹事長代理、分権調査会長、地域主権・規制改革研究会会長などを務める。 菅直人内閣 (2010年6月~2010年9月) 公務員制度改革担当大臣、内閣府特命担当大臣(「新しい公共」、少子化対策・男女共同参画担当) 菅第一次改造内閣(2010年9月~2011年1月) 国家戦略担当大臣、内閣府特命担当大臣(「新しい公共」担当) 菅第二次改造内閣(2011年1月~2011年8月) 国家戦略担当大臣、宇宙開発担当大臣、内閣府特命担当大臣(「新しい公共」、科学技術政策担当) 野田佳彦政権(2011年9月~2012年12月)では、発足から退陣時まで外務大臣を務める。 |
玄葉 光一郎(げんば こういちろう)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)