大分県佐伯市 お得なふるさと納税特集
【今週のふるさと納税情報】平成17年3月3日、大分県佐伯市と大分県南海部郡の5町3村が合併して、広大な新「佐伯市」が誕生しました。平成27年3月で合併10周年を迎えました。

佐伯市はかつて「佐伯の殿様 浦でもつ」と言われたほど、海の幸に恵まれた土地です。複雑に入りくんだリアス式海岸の豊後水道は日本でも有数の漁場です。 荒波にもまれた魚は身が引き締まり、ほどよく脂がのっています。佐伯市で水揚げされる魚は量、魚種ともに多く、タイ・ヒラメ・サザエなどの高級なものから アジ・イワシなどの庶民的な魚まで多種にわたります。

丹匠の極み ~KIWAMI~
黒潮おどる豊後水道と佐伯寿司職人の心技が生み出した究極の寿司セットです。
容量:5人用

「なるみ乃」銀座店 ペア食事券
東京銀座のなるみ乃でふるさと大分佐伯の厳選された素材で作られた逸品をお召し上がりいただけます。お食事券ペアチケットです。