大阪府泉州地域 お得なふるさと納税特集
大阪府のふるさと納税特集。ぷくっとまるく、かわいらしいかたち。水分をたっぷりと含みジューシーな果肉の水なすは、大阪の泉州地域で古くから栽培されてきた伝統野菜です。

貝塚市では、さまざまな水なすの漬物がお礼の品にそろいます。その種類はなんと21品!お好みや寄附金額にあわせてお選びいただけます。
内容:
A-12 水なす絹浅漬3個
A-14 水なすぬか漬け2個、奈良漬2個(瓜、しょうが)
A-9 水なすぬか漬3個
※上記は5,000円の寄附でもらえるお礼の品。寄附金額により内容量が異なる品もあります。
配送: 受付中(なくなり次第終了)

水なすの郷土料理
泉 州地域に伝わる「じゃここうこ」という料理をご存知ですか?「じゃこ」とは海老じゃこ、「こうこ」とは漬物のこと。水なすの古漬けをえびじゃこと 炊き上げた一品です。水なすの古漬けをおいしく食べる知恵として、昔から家庭で作られていたそう。炊きたてのご飯やお茶漬けに相性抜群です。
B-15.北野農園 じゃここうこ4種詰合せセット
内容:じゃこごうこ、泉州じゃこなす、じゃこなす味噌味、たこごうこの4種セット

A-16.水なす浅漬け【季節限定】
水なすといえば漬物が大人気。泉州地方では、特産品として水なすの漬物を全国に出荷しています。皮が薄くアクが少ない水なすは、生でもおいしく食べられます。だからこそ、短時間で漬ける浅漬けはうってつけ。ほのかな甘みと、みずみずしさを味わうことができます。
岸和田市のこの浅漬けは、厳選した水なすを使用。ごはんのお供やお酒のおつまみにいかがでしょうか?
内容:水なす浅漬け6個
配送:受付中~9月(なくなり次第終了)