石垣 のりこ(いしがき のりこ)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 立憲民主党 | |||
選挙区/肩書 | 参議院議員 宮城県 | |||
コメント | ||||
公式webサイト | 石垣 のりこ(いしがき のりこ)議員公式webサイト | |||
経歴 | 石垣のりこ(いしがき・のりこ) 宮城県仙台市出身、1974年(昭和49年)8月1日生まれ。元FM仙台アナウンサー。 仙台市立岩切小・中学校、宮城県第二女子高等学校、宮城教育大学を卒業。趣味は温泉めぐり、特技は利き米。一児(小4)の母。 1998年4月、株式会社エフエム仙台(Date fm)入社、番組制作全般を担当。パーソナリティとして延べ2000人以上にインタビュー、カフェライブの開催やカフェやベーカリーとタイアップした商品開発のほかリスナー参加型農業体験などの企画を多く実施。エッセイの執筆も。震災後、防災士の資格を取得。FM仙台の震災復興応援プロジェクト「Hope for MIYAGI」の主たる番組「Hope for MIYAGI」を担当、FM仙台発行の「サバ・メシ防災ハンドブック」の企画にも携わってきた。 |
石垣 のりこ(いしがき のりこ)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)