石原 宏高(いしはら ひろたか)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 自由民主党 | |||
選挙区/肩書 | 衆議院議員・東京都3区 | |||
コメント | 働こうぜ、稼ごうぜ日本 日本経済再生へ邁進 |
|||
公式webサイト | 石原 宏高(いしはら ひろたか)議員公式webサイト | |||
BLOG | 石原 宏高(いしはら ひろたか)議員BLOG | |||
経歴 | 1964年6月19日、石原慎太郎の三男として生まれる。 1983年慶應大学経済学部入学。国際経済理論及び、経済発展理論を専攻。在学中は行動力を生かし、全ゼミナール委員長として、企画・運営を精力的に行う。大学一年次には、米国ボストンへ留学。父の親友であった故べニグノ・アキノ氏宅に滞在する。滞在中、アキノ氏がマルコス政権下の母国フィリピンへ帰国し、マニラ空港で暗殺されるという衝撃的な事件を目の当たりにする。 大学卒業後、日本興業銀行へ入行。ニューヨーク支店、バンコク支店にて調査役を務め、国際社会の中での日本の金融政策に肌身で携わる。帰国後、合併に伴い、みずほフィナンシャルグループの戦略第二部参事役を務める。 2003年9月、同行を退職。政権政党である自由民主党の公認候補として、誰もが夢や希望を持てる世の中を取り戻すため、国政への挑戦を決意。 2005年第44回衆議院選挙にて当選。 現在、自由民主党東京都第三選挙区支部長。 役職 自民党 自由民主党東京都第三選挙区支部支部長 その他 嘉悦大学付属産業観光総合研究所 客員教授 |
石原 宏高(いしはら ひろたか)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)