石井 宏子(いしい ひろこ)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 民進党 | |||
選挙区/肩書 | 千葉県議会議員(君津市) | |||
コメント | みらいのために いまできること |
|||
公式webサイト | 石井 宏子(いしい ひろこ)議員公式webサイト | |||
経歴 | ● 1964年10月26日埼玉県生まれ木更津育ち47才 ● 5歳の時に木更津に転入し、清見台幼稚園・清見台小学校・太田中学校・卒業 ● 1983年千葉県立木更津高校卒業バレー部でした ● 1987年上野学園大学音楽学部卒業 ● 1987年音楽教諭となる。君津市立亀山中学校・周西中学校・南子安小学校に勤務 ● 君津市民文化ホールオープンの時の第9や、市民オペラに関わってきました。 ● 1996年子育てのため退職 ● 2003年困難を抱える多くの子どもたちの現状を行政へ直接訴えたく、君津市議会議員に2003年に当選。 ● 子育て支援相談室の創設や、子育て支援センターの創設、学校図書館の充実等取り組みました。 ● 2007年暮らしに身近でわかりやすい県政を目指し、連合の皆様方を始め多くの方々のご支援のもと、南房総初の女性県議会議員として当選しました。 ● 文教常任委員会で教育の充実を様々訴えてきました。 ● 現在は健康福祉常任委員会で医療政策・介護政策・子育て支援政策等広い分野に挑戦中です。 ● 会派では議会運営委員会・政務調査会の副会長で議案や請願・意見書等、重要な任務を任されています。 |
石井 宏子(いしい ひろこ)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)