石崎 徹(いしざき とおる)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 自由民主党 | |||
選挙区/肩書 | 衆議院議員(比例区) | |||
コメント | 新潟から日本を守る 若きリーダーを |
|||
公式webサイト | 石崎 徹(いしざき とおる)議員公式webサイト | |||
経歴 | PROFILE プロフィール 【生年月日】 昭和59年1月25日(33歳)新潟市民病院で 生まれる。紫竹育ち。 【学 歴】 新潟市立大形小、大形中、新潟高校、代ゼミ新潟校、慶応義塾大学 法学部卒業 【取得資格】 2006年6月 国家公務員1種(法律職 ) 【職 歴】 2007年4月〜2012年3月 ●財務省(G7・G20サミット・IMF・世界銀行、金融危機 担当) ●内閣官房国家戦略室主査 (予算編成、成長戦略〈雇用・インフラ・子育て支援等〉) 2012年3月 公募で候補者となる「地盤・看板・カバンなし」 2012年12月 ● 最年少で初当選。経済産業委員、拉致問題 特別委員。 ● 党では青年局次長、ネットメディア局次長を務める。 2014年12月 ● 2期目も与党最年少で新潟一区より小選挙区で当選を果たす。内閣部会長代理や厚生労働副部会長として、医療・介護・看護・労働等を担当。 2016年9月~現在 ● 衆議院予算委員会委員、財務金融、内閣、拉致問題特別委員。党では、国防部会長代理、財務金融副部会長、法務副部会長、 財政金融証券関係団体副委員長。過去に学び”分厚い保守政治”を目指す若手議員の会共同代表世話人。 |
石崎 徹(いしざき とおる)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)