
委員長 | 糸数慶子 |
副委員長 | 比嘉京子 |
書記長 | 当山勝利 |
成立年 | 1950年~ |
衆議院数 | 0 |
参議院数 | 1 |
沖縄県議会数 | 3 |
![]() |
||||
|
||||
政党 | 沖縄社会大衆党 | |||
選挙区/肩書 | 参議員議員・沖縄県 | |||
コメント | この気持ち、思い、すべてを沖縄のために。 |
|||
公式webサイト | 糸数 慶子(いとかず けいこ)議員公式webサイト | |||
BLOG | 糸数 慶子(いとかず けいこ)議員BLOG | |||
経歴 | 194710月11日 読谷村生まれ 1966 琉球政府立読谷高等学校卒業。 沖縄バス株式会社でバスガイドとなる。 1978 東陽バス株式会社入社 1986 国際ツーリズム専門学校講師 1989 沖縄大学短期大学部 非常勤講師 1991 YMCAホテル専門学校 非常勤講師 1992 沖縄県議会議員に初当選。 三期連続の当選を果たす。 平和・環境・教育・女性問題・子育て支援などを柱に、幅広い分野で活躍を続ける。 2004 参議院議員に「平和の一議席」を訴えて初当選。 2006 11月 沖縄県知事選挙に挑戦 2007 7月 参議院議員選挙に再選 県内史上最多得票の376,460票を得て2期目当選。 2008 ~現在 沖縄の視点から、平和・子育て・教育・福祉・環境問題を柱に活躍中。質問主意書は100本を超える。 教育先進国フィンランドから教育を学ぼうと沖縄フィンランド協会設立。 現在、女性国会議員として性暴力被害女性のサポートを目的とした「ワンストップ支援センター」設立に取り組んでいる。 |
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)