柿沢 未途(かきざわ みと)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 希望の党 | |||
選挙区/肩書 | 衆議院議員・東京都15区 | |||
コメント | 捨て身で日本を変えたい |
|||
公式webサイト | 柿沢 未途(かきざわ みと)議員公式webサイト | |||
BLOG | 柿沢 未途(かきざわ みと)議員BLOG | |||
経歴 | 略歴 1971年1月21日、父・柿沢弘治の赴任先のベルギーで生まれ、生後3ヶ月で帰国。以後、現在まで東京都江東区在住。 江東区立数矢小学校、麻布中学校・高等学校を経て、東京大学法学部卒業。 大学時代は評論家の呉智英が主宰する論語の私塾「以費塾」に通う。 1995年4月、NHKに入局。 長野放送局に勤務し、長野オリンピック・パラリンピックの報道に携わる。 1999年、NHKを退職。 2001年6月、「東京12区構想」を掲げる無所属政策集団「1/2の会」を旗揚げ。 東京都議会議員選挙に江東区選挙区から出馬し、初当選。その後、都議会民主党に加わる。2005年7月、都議選に民主党公認で再選。 2005年8月、都議会民主党政調会長に就任。(?2006年2月)。 2008年2月、酒気帯び運転での自損事故の責任をとり、東京都議会議員を辞職、民主党を離党。猛省し禅寺にて修行。 2009年8月、元行革相の渡辺喜美率いるみんなの党に入党。第45回衆議院議員総選挙にみんなの党公認で東京15区から出馬し、比例東京ブロックで初当選。みんなの党政調副会長、国対副委員長。 2011年3月、みんなの党災害対策本部事務局長就任。 2012年12月、第46回衆議院議員総選挙みんなの党より東京15区にて当選。党政調会長代理に就任。 2012年12月、みんなの党政調会長代理、国対委員長代理に就任。 |
柿沢 未途(かきざわ みと)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)