亀岡 偉民(かめおか よしたみ)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 自由民主党 | |||
選挙区/肩書 | 衆議院議員・福島県1区 | |||
コメント | 復興に全力!!福島に活力!!みんなで新しい日本をつくろう! |
|||
公式webサイト | 亀岡 偉民(かめおか よしたみ)議員公式webサイト | |||
BLOG | 亀岡 偉民(かめおか よしたみ)議員BLOG | |||
経歴 | 1955年(昭和30年) 9月10日生まれ 1971年(昭和46年) 作新学院入学。野球部で江川卓とバッテリーを組み、甲子園2回出場。オールジャパン高校選抜に江川と出場。 1974年(昭和49年) 早稲田大学に入学。六大学野球で活躍。水島新司氏の人気マンガのドカベン主人公のモデルは亀岡本人。 1978年(昭和53年) 熊谷組に入社。都市対抗野球で活躍しながら、東京・大井駅前再開発プロジェクトなどを率い、リーダーシップを発揮する。 1982年(昭和57年) 亀岡高夫の活動の補佐を務めはじめる。 1987年(昭和62年) 早稲田大学野球部助監督。 日本道路公団コンプライアンス委員として活動。 アジア刑政財団の一員として犯罪のない社会づくりの取り組みを始める。 1988年(平成元年) 福島県幼児教育振興懇談会 会長 1996年(平成 8年) 自民党福島総支部 副総支部長 福島メセナ協議会 代表 2003年(平成15年) 第43回衆議院総選挙に出馬 次点。 2005年(平成17年) 福島県第1選挙区より自民党公認 第44回衆議院選挙に出馬 初当選。 2009年(平成21年) 第45回衆議院議員総選挙に出馬 136,526票を獲得するも落選 現 在 自民党福島県第一選挙区支部長 奪還の会 代表 (会員52名) <国会での活動経歴> 国土交通委員会委員 文部科学委員会委員 議院運営委員会委員 自由民主党広報部 文化スポーツ局次長 高野連特待生問題委員会 事務局長 都市と農村交流委員会 事務局次長 さくら議員連盟 事務局長 |
亀岡 偉民(かめおか よしたみ)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)