笠木 薫(かさぎ かおる)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 立憲民主党 | |||
選挙区/肩書 | 北海道議会議員 | |||
コメント | ||||
公式webサイト | 笠木 薫(かさぎ かおる)議員公式webサイト | |||
経歴 | 1957(昭和32)年 東旭川の水田農家で3人兄姉の次男として生まれる。 1969(昭和44)年 旭川市立旭川小学校卒業(野球少年。田植え・稲刈りの手伝いはプロ級でした) 1972(昭和47)年 旭川市立旭川中学校卒業 1975(昭和50)年 北海道立旭川商業高等学校卒業。(サッカー部FWで全道大会活躍) 汽車が好きで旭川鉄道管理局入社。 1997(平成9)年 民主党の結成に奔走。民主党旭川幹事長代行(専従) 1999(平成11)年 「約束をしっかり守ること。たとえ小さなことに対しても一生懸命に努力すること」を公約に、旭川市議会議員に初当選。(3114票。30位当選) 2003(平成15)年 旭川市議会議員再選。建設公営企業常任委員長。 (5169票・2位当選) 2007(平成19)年 旭川市議会議員再選。議会運営委員長。総務常任委員長。 (6433票・2位当選) 2011(平成23)年 旭川市議会議員再選。旭川市議会民主・市民連合会長。 (5902票・トップ当選) 2015(平成27)年 旭川市議会議員再選。現在、市庁舎調査特別委員会委員長。 (7161票・トップ当選) 2017(平成29)年 旭川市議会議長。 2019(平成31)年 北海道議会議員初当選。 (20,514票・4位当選) 主な役職 社会福祉法人旭川共生会常務理事 旭川市パークゴルフ協会顧問 旭川地区サッカー協会相談役 北海道美容業生活衛生同業組合旭川支部顧問 旭川盲人福祉協会顧問 旭山を活かす街づくり市民の会参与 好きな作家 司馬遼太郎 趣味 お香をたくこと。文化芸術鑑賞。 好きな言葉 夢はでっかく。根は深く(相田みつを) 家族 長女夫婦と孫3人の6人暮らし。次女はジャマイカで生活。 |
笠木 薫(かさぎ かおる)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)