倉林 明子(くらばやし あきこ)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 日本共産党 | |||
選挙区/肩書 | 参議員議員・京都府 | |||
コメント | 弱いものの声を国会へ 国民とともに国会を動かす! |
|||
公式webサイト | 倉林 明子(くらばやし あきこ)議員公式webサイト | |||
BLOG | 倉林 明子(くらばやし あきこ)議員BLOG | |||
経歴 | 1960年(昭和35年) 福島県に生まれる。西会津町立奥川小学校、同奥川中学校をへて、福島県立喜多方高校(普通科)を卒業。 1979年(昭和54年) 京都市立看護短期大学に入学。 1982年(昭和57年) 京都市立看護短期大学を卒業。 1982年(昭和57年) 右京病院(現京都民医連中央病院)に勤務。 1982年(昭和57年) 京都民主医療機関労働組合西支部書記長、京都医療労働組合連合会執行委員。 1984年(昭和59年) 京都府看護協会会員委員。 1994年(平成6年) 京都府会議員補欠選挙(中京区・欠員1)に立候補し当選。 1995年(平成7年) 京都市会議員選挙(中京区)に立候補し初当選。 1997年(平成9年) 京都市都市計画審議会委員。 1999年(平成11年) 京都市会議員選挙(中京区)に立候補し当選。 2001年(平成13年) 市会運営委員会理事。 2002年(平成14年) 日本共産党京都市会議員団幹事長。 2003年(平成15年) 京都市会議員選挙(中京区)に立候補し当選。 2007年(平成19年) 京都市会議員選挙(中京区)に立候補し当選。 2010年(平成22年) 第25回党大会で中央委員に選出。 2011年(平成23年) 京都市会議員選挙(中京区)に立候補し当選。 2013年(平成25年) 7月 参議院京都選挙区で当選。 |
倉林 明子(くらばやし あきこ)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)