三宅 博(みやけ ひろし)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 民進党 | |||
選挙区/肩書 | 衆議院議員・比例区・近畿ブロック | |||
コメント | 決して日本を壊させない! |
|||
公式webサイト | 三宅 博(みやけ ひろし)議員公式webサイト | |||
経歴 | ● 生年月日 昭和25年4月7日 ● 経 歴 団体職員・会社経営を経て平成11年4月の統一地方選挙に初当選。 八尾市会議員10年間活動後、平成21年8月衆議院議員立候補のため、八尾市議会議員を3期目で辞職、 平成24年12月衆議院議員選挙に初当選。 市議会議員議員在職中は一貫して文教産業常任委員会に在籍。教育正常化に全力を傾注していた。 平成12年、全国118名の地方議員で「北朝鮮に拉致された日本人を救出する全国地方議員の会」結成。 副会長を務めた。また平成15年からは特定失踪者問題調査会常務理事として470名に上る特定失踪者の方々の調査救出活動に従事した。 平成18年9月、河内国民文化研究会を設立し、会長に就任。 八尾市政(部落解放同盟による誤った同和行政・朝鮮総連施設への課税問題等)や学校教育(日教組などによる偏向教育等)のゆがみを市議会で厳しく追及するなど気骨のある政治家として期待されている。 現在、日本維新の会 衆議院議員、頑張れ日本 大阪府代表を兼任。 |
三宅 博(みやけ ひろし)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)