中泉 松司(なかいずみ まつじ)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 自由民主党 | |||
選挙区/肩書 | 参議院議員・秋田県 | |||
コメント | デフレからの脱却!ふるさとに根差す中小企業に目を向けた雇用・経済対策!新エネルギー政策!秋田港を積極的に活用した経済活性化! |
|||
公式webサイト | 中泉 松司(なかいずみ まつじ)議員公式webサイト | |||
BLOG | 中泉 松司(なかいずみ まつじ)議員BLOG | |||
経歴 | 昭和54年5月7日生まれの34歳 4人姉弟の末長男 農家に生まれ、農業を営む父・母・祖母3人の姉達と共に自然に囲まれ育ちました。 下新城小学校・秋田北中学校・秋田高校を経て 平成15年3月/中央大学商学部 卒業 大学時代に「自分を育ててくれたふるさとをもっと元気にしたい」という想いが日を増すごとに強くなり、 秋田に戻り政治の世界に入ることを決意しました。 平成15年5月/参議院議員 齊藤滋宣事務所 勤務 参議院議員の秘書兼運転手として秋田県中を走り回り、 ふるさとに暮らす様々な方々と出会い、貴重なご指導をいただきました。 平成16年7月/家業の農業に従事 選挙に敗北し事務所が解散、失業し、父に教えを受けながら家業の農業に従事。 それまでも兼業で手伝いはしていましたが、この時初めて専業で農業と向き合う機会をいただきました。 平成17年1月/株式会社友愛ビルサービス勤務 農業だけでは厳しい現実を痛感し、清掃作業員として一から修行。 パートのおばちゃん・お姉さん達と元気に掃除に励んだ日々。 もちろん家業の農業も手伝いながら、政治に対する想いは持ち続けていました。 平成19年4月/27歳で秋田県議会議員に初当選 平成23年4月/秋田県議会議員に当選(2期目) ふるさと秋田を愛し、志を同じくするみなさんと共に山積する秋田県の課題解決のために6年間駆け抜けました。 ご指導いただいたすべての皆様に感謝です。 |
中泉 松司(なかいずみ まつじ)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)