中谷 一馬(なかたに かずま)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 立憲民主党 | |||
選挙区/肩書 | 衆議院議員(比例区) | |||
コメント | 結集。すべての人の声を力に。 |
|||
公式webサイト | 中谷 一馬(なかたに かずま)議員公式webサイト | |||
BLOG | 中谷 一馬(なかたに かずま)議員BLOG | |||
経歴 | 母子家庭の貧しい家庭で育つ。 働きに出る母の代わりに幼い妹2人と共におばあちゃんに育てられる。 祖母は、2014年に他界したが、今でも心から感謝している。 厳しい経済環境で育った事から、経済的な自立に焦り、地元・日吉中学校を経て、一旦高校には進学せず社会に出るが「何か違う」と感じ、横浜平沼高校に復学。 卒業後、呉竹鍼灸柔整専門学校にて柔道整復師の資格を取得。 その傍ら2014年12月18日に東京証券取引所 市場第一部に上場したIT企業(株)gumiを創業し、役員として経営に携わる。後に社会人として働きながら慶應義塾大学に進学。 その過程において、社会を変革する必要性を感じ、政治の世界に飛び込む。 2011年統一地方選挙にて27歳で初当選し、神奈川県政史上最年少議員となる。 また世界経済フォーラム(通称:ダボス会議)のGlobal Shapersに地方議員として史上初選出され33歳以下の日本代表メンバーとして活動。 2012年には第7回マニフェスト大賞にて、その年に一番優れた政策を提言した議員に贈られる最優秀政策提言賞を受賞。 2013年には民主党 青年委員会 副委員長(地方議員初 最年少本部役員)を務める。 また、日米青年政治指導者交流プログラム 日本代表メンバーとして訪米。 現在は、立憲民主党 神奈川7区(横浜市港北区・都筑区) 衆議院議員として活動中。 |
中谷 一馬(なかたに かずま)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)