斉藤 よしたか(さいとう よしたか)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 民進党 | |||
選挙区/肩書 | 参議院議員・愛知県 | |||
コメント | 子どもの元気 日本の明日 |
|||
公式webサイト | 斉藤 よしたか(さいとう よしたか)議員公式webサイト | |||
BLOG | 斉藤 よしたか(さいとう よしたか)議員BLOG | |||
経歴 | 生年月日:1963年2月18日 1985年 名古屋市立村雲小学校に赴任。 最初は3年生を担任。行事大好き、部活動大好きで、指導者として名古屋市小学校野球指導会で優勝しました。 1991年 名古屋市立稲永小学校へ転任。 主に高学年担当、生徒指導担当として、子どもたちと格闘の日々を送りました。ここでも、名古屋市小学校野球指導会や 名古屋市学童軟式野球大会で優勝しました。 1994年 名古屋市若手教員海外研修の機会を得て、オーストラリアで教師修業を。 「目からウロコ」の毎日を過ごしました。 1996年 名古屋市教員組合執行委員に。 学校勤務終了後に組合の仕事をし、忙しくも充実した日々を送りました。 1998年 名古屋市教育研究員として、筑波大学附属小学校へ内地留学。 2000年 愛知県教員組合執行委員に。 教育政策の担当として、教育研究集会の運営や県の高校入試改革などにかかわりました。 2003年 愛知県教員組合執行副委員長、連合愛知執行委員に。多くの働く仲間と出会い、幅広い経験をしました。 2005年 名古屋市立新明小学校へ転任。 全校児童100名ほどの、名古屋駅前にある小規模校でした。教務主任と、海外帰国児童を担当。 2007年 愛知県教員組合執行委員長、連合愛知副会長 に。連合愛知では、政策委員会の委員長として、政策立案に従事。 2009年 名古屋市教育委員会 教育センター指導主事として、職員の研修の計画・運営。 教員免許更新講習も担当。名古屋市役所を退職し、民主党に入党。民主党愛知県参議院選挙区第5総支部総支部長。 2010年 多くの皆様から75万723票の支持を得て、初当選 参議院議員1期目 |
斉藤 よしたか(さいとう よしたか)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)