沢田 享子 (さわだ たかこ)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 社会民主党 | |||
選挙区/肩書 | 滋賀県議会議員(大津市) | |||
コメント | 平和憲法のもとで、おとなも子供もいきいき暮らせる地域社会を目指します。 |
|||
BLOG | 沢田 享子 (さわだ たかこ)議員BLOG | |||
経歴 | 所属会派 対話の会・しがねっと 1948年(S23)6月29日 今津町椋川で生まれる 高島高校、滋賀大学卒業 1971年(S46)~1987年(S62)1月 マキノ町立マキノ北小、草津市立山田小、 大津市立石山小の教員。 労働組合の活動を通じて 男女平等・平和・自立・連帯を学ぶ。 1987年(S62)大津市議会議員に初当選(2期) 1994年 補欠選挙で滋賀県議会議員に初当選 1995年 滋賀県議会議員に再選 環境審議会委員(~H10.5) デンマーク、ドイツ、フィンランド、 スウェーデン、フランスへ出張研修 1996年 社会民主党滋賀県連合副代表に就任(現職) 青少年問題協議会委員(~H9.5) 高齢化対策審議会委員(~H9.8) 1998年 ヨシ群落保全議会委員(~H11.5) 骨材対策協議会委員(同年12月まで) 1999年 滋賀県議会議員3期目の当選 2000年 社会審議会委員(~H13.6) 2003年 滋賀県議会議員4期目の当選 2006年 滋賀県知事選で嘉田由紀子現滋賀県知事を支援 2007年 滋賀県議会議員5期目の当選 県議会会派「対話の会・びわこねっと」に参加 2009年 都市計画審議会委員(~H22.6) 2010年 滋賀県知事選で再選を目指した嘉田知事を支援 所属会派:対話の会・しがねっと 所属委員会:環境・農水常任委員会 温暖化・流域治水対策特別委員会 議会運営委員会 |
沢田 享子 (さわだ たかこ)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)