高木 けい(たかぎ けい)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 自由民主党 | |||
選挙区/肩書 | 東京都議会議員(北区) | |||
コメント | ||||
公式webサイト | 高木 けい(たかぎ けい)議員公式webサイト | |||
BLOG | 高木 けい(たかぎ けい)議員BLOG | |||
経歴 | ●昭和40年(1965年)3月16日生まれ、 北区立十条台小、十条中、立教高校、立教大学社会学部卒。平成3年(1991年)、 26歳で北区議会議員初当選(2607票、37位)。以来、平成7年(3121票、10位)、 11年(3875票、3位)と3期連続当選。議会運営委員長、防災対策特別委員長などを歴任。 平成13年(2001年)6月、区議会議員を辞職し、都議会議員選挙に無所属で初挑戦。18.875票を獲得するも次点で惜敗。 平成17年(2005年)2月、『いま、何を改革し、何を守るのか ~北区から東京へ、未来をひらく挑戦~』を上梓。産経新聞オピニオンプラザ「私の正論」には、 平成12年7月、平成17年11月の二度にわたって入選・社長賞受賞を果たすなど、アジアの政治情勢や 地方自治をはじめとする各種論文の執筆活動も精力的に展開中。 ●平成17年(2005年)7月、自民党公認候補として24.133票を獲得し、 北区選挙区第三位で都議会議員初当選。平成21年(2009年)7月、 33.516票を獲得し、北区選挙区第2位で都議会議員二期目の当選。 ○現在、都議会自民党政調会長代行、都議会財政委員会理事、東京都税制調査会特別委員。 〇その他、議員連盟等では、保育推進議連・商店街振興議連・建設設備推進議連・鍍金議連 ・都区制度改革推進議連の各事務局長を務める。 〇自由民主党東京都連青年局長、同北区総支部長、北区少林寺拳法連盟会長。 |
高木 けい(たかぎ けい)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)