高木 陽介(たかぎ ようすけ)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 公明党 | |||
選挙区/肩書 | 衆議院議員・比例区・東京ブロック | |||
コメント | 「奔馳不息(ほんちふそく)」 そこをなんとかする男 |
|||
公式webサイト | 高木 陽介(たかぎ ようすけ)議員公式webサイト | |||
経歴 | 昭和34(1959)年 東京都大田区に生まれる。 昭和59(1984)年 3月 創価大学法学部を卒業。 昭和60(1985)年 1月 毎日新聞社に入社。浜松支局、静岡支局に配属。」 「山口組暴力団一力一家の事務所追放運動」や元死刑囚のえん罪「島田事件」の無罪判決などを担当。 平成 元(1989)年 4月 東京本社社会部に配属。 天安門事件後の「中国人就学生・強制送還問題」や、「隅田川護岸工事」の環境問題など、弱者の視点から真相を究明。 平成 4(1992)年 12月 毎日新聞社を退職。 平成 5(1993)年 7月 第40回衆議院総選挙に東京区より33歳で初当選。 平成 8(1996)年 10月 第41回衆議院選挙で新進党から東京24区(八王子市)で挑戦するが惜敗。 平成 10(1998)年 11月 新党平和解散後、公明党結成に参加。 公明党東京第24総支部代表に就任。次期衆院選候補として公認。 平成 12(2000)年 6月 第42回衆議院選挙に東京比例区より当選(2期目) 平成 12(2000)年 7月 公明党国会対策 副委員長に就任 (~平成14年1月) 平成 12(2000)年 11月 公明党広報委員会 副委員長に就任 公明党広報委員会 宣伝局長に就任 (~平成14年11月) 公明党組織委員会 遊説局次長に就任 (~平成16年11月) 平成 13(2001)年 9月 公明党東京都本部副代表に就任 (~平成15年5月) 平成 14(2002)年 1月 国土交通大臣政務官に就任 (~平成15年9月) 平成 14(2002)年 6月 公明党広報委員会 広報局長に就任 (~平成19年9月) 平成 15(2003)年 5月 公明党東京都本部代表代行に就任 (~平成21年9月) 平成 15(2003)年 11月 第43回衆議院総選挙に東京比例区より当選(3期目) 公明党国会対策 副委員長に就任 (~平成17年8月) 衆議院国土交通委員会 理事に就任 (~平成16年8月) 公明党国土交通部会長に就任 (~平成16年10月) 平成 16(2004)年 10月 衆議院経済産業委員会 理事に就任 (~平成17年9月) 経済産業部会 部会長代理に就任 (~平成18年1月) 平成 17(2005)年 2月 公明党衆議院東京21区総支部長に就任 平成 17(2005)年 9月 第44回衆議院総選挙に東京比例区より当選 (4期目) 平成 17(2005)年 11月 衆議院国土交通委員会 理事に就任 平成 18(2006)年 5月 公明党選挙対策委員長に就任 平成 18(2006)年 9月 公明党中央幹事(~現在)・選挙対策委員長(平成25年8月7日)に就任 平成 18(2006)年 10月 公明党国土交通部会長に就任 (~平成22年1月) 平成 19(2007)年 10月 公明党広報室長に就任(~現在) 平成 20(2008)年 11月 公明党山梨県本部顧問に就任(~現在) 平成 21(2009)年 7月 公明党幹事長代理に就任(~現在) 平成 21(2009)年 8月 第45回衆議院総選挙に東京比例区より当選 (5期目) 平成 21(2009)年 9月 公明党東京都本部代表に就任(~現在) 平成 21(2009)年 10月 公明党東京方面議長に就任(~現在) 平成 22(2010)年 1月 国土交通委員会・理事を辞任(21日) 決算行政監視委員会・委員に就任(21日) 国土交通部会・顧問に就任(28日) 平成 22(2010)年 10月 決算行政監視委員会・委員を辞任(1日) 国土交通委員会・理事に就任(20日) 平成 23(2011)年 8月 国土交通委員会・理事を辞任(31日) 平成 23(2011)年 11月 予算委員会・理事に就任(2日) 平成 24(2012)年 11月 予算委員会・理事を辞任(16日) 平成 24(2012)年 12月 第46回衆議院総選挙に東京比例区より当選 (6期目) 国土交通委員会・理事に就任(28日) 国土交通部会長に就任(28日) 平成 25(2013)年 8月 広報委員長に就任(8日) |
高木 陽介(たかぎ ようすけ)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)