武田 良太(たけだ りょうた)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 自由民主党 | |||
選挙区/肩書 | 衆議院議員・福岡県11区 | |||
コメント | 日本を変える夢がある。 |
|||
公式webサイト | 武田 良太(たけだ りょうた)議員公式webサイト | |||
経歴 | ■生年月日 1968年(昭和43年)4月1日生まれ ■学歴 1986年03月 福岡県立小倉高等学校卒業 1992年03月 早稲田大学卒業 2009年03月 早稲田大学大学院修了 ■政治活動歴 1992年04月 亀井静香代議士(元自民党政調会長・元運輸大臣・ 元建設大臣)秘書 1993年07月 衆議院選挙福岡4区自由民主党候補として出馬 1996年01月 自由民主党衆議院福岡県第11選挙区支部長 1996年02月 自由民主党福岡県支部連合会常任相談役 1996年10月 衆議院選挙福岡11区自由民主党公認候補として出馬 1996年12月 自由民主党田川市支部支部長就任 2000年06月 衆議院選挙福岡11区自由民主党公認候補として出馬 2003年11月 衆議院選挙福岡11区無所属候補として出馬、初当選 2003年11月 衆議院国土交通委員会委員 2003年11月 衆議院会派「グループ改革」結成 2004年06月 自由民主党会派入 2004年10月 衆議院国際テロリズムの防止及びわが国の協力支援 活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別 委員会委員 2004年10月 自由民主党青年局次長 2004年10月 自由民主党国会対策委員 2004年10月 自由民主党福岡県第11選挙区支部長 2005年01月 自由民主党福岡県支部連合会常任顧問 2005年03月 衆議院経済産業委員会委員 2005年09月 衆議院選挙福岡11区無所属候補として出馬、 当選(2期目) 2005年09月 衆議院経済産業委員会委員 2006年12月 自由民主党福岡県衆議院支部支部長 2006年12月 自由民主党政務調査会国防部会副部会長 2007年01月 衆議院法務委員会理事 2007年02月 自由民主党福岡県支部連合会常任顧問 2007年09月 自由民主党政務調査会国防部会部会長代理 2007年09月 自由民主党政務調査会農林部会副部会長 2007年09月 衆議院安全保障委員会理事 2007年09月 自由民主党青年局次長 2007年09月 衆議院法務委員会委員 2008年08月 防衛大臣政務官(第二次福田内閣) 2008年09月 防衛大臣政務官(麻生内閣) 2009年08月 自由民主党福岡県第十一選挙区支部長 2009年08月 衆議院選挙福岡11区自民党公認候補として出馬、 当選(3期目) 2009年09月 衆議院安全保障委員会委員 2009年09月 衆議院海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止 及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会理事 2009年09月 自由民主党政務調査会国防部会部会長代理 2009年10月 自由民主党青年局次長 2009年10月 自由民主党安全保障関係団体委員会副委員長 2010年09月 自由民主党遊説局長 2010年10月 自由民主党情報調査局次長 2010年10月 自由民主党国際局次長 2010年10月 自由民主党青年局次長 2010年10月 自由民主党安全保障関係団体委員会副委員長 2011年01月 自由民主党福岡県支部連合会会長 2011年05月 自由民主党福岡県支部連合会会長(2期目) 2011年10月 自由民主党選挙対策局長代理 2011年10月 自由民主党国際局次長 2011年10月 自由民主党青年局次長 2011年10月 自由民主党安全保障関係団体委員会副委員長 2012年01月 自由民主党選挙対策委員会副委員長 2012年10月 自由民主党政務調査会国防部会部会長 2012年10月 自由民主党シャドウキャビネット防衛大臣 2012年10月 自由民主党青年局次長 2012年11月 衆議院安全保障委員会理事 2012年11月 自由民主党安全保障関係団体委員会副委員長 2012年12月 衆議院選挙福岡11区自民党公認候補として出馬、 当選(4期目) 2012年12月 衆議院安全保障委員会委員長 2013年09月 防衛副大臣(第二次安倍内閣) ■現在の主な役職 【内閣】 防衛副大臣 |
武田 良太(たけだ りょうた)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)