山口 登(やまぐち のぼる)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 自由民主党 | |||
選挙区/肩書 | 千葉県議会議員(いすみ市) | |||
コメント | いすみの思い県政に |
|||
公式webサイト | 山口 登(やまぐち のぼる)議員公式webサイト | |||
経歴 | 昭和18年10月 旧大原町大原生まれ 昭和40年3月 県立大多喜高校卒 昭和44年3月 東洋大学経済学部卒 昭和44年4月 博報堂に社籍を置きながら講道館柔道指導員としてフランスへ出向するほか、スペイン国際柔道大会の日本チーム監督を務めるなど、国際的な柔道指導者として、国内外の選手指導に当たる。 昭和49年4月 三井造船(株)入社。人事畑を歩んだ後、営業部長、東関東支社副社長 平成10年6月 三井造船(株)退社 平成11年4月 千葉県県議会議員選挙に旧夷隅郡選挙区から立候補し、初当選。以来、4期連続当選。 現 職 県議会環境生活警察常任委員会委員 議会図書室運営委員会委員長 県監査委員 自由民主党県連・政調会総務警察部会長、県連総務会副会長、同県民運動本部所属 夷隅地区柔道会会長 千葉県ホッケー協会会長 学校法人 了徳寺学園顧問 |
山口 登(やまぐち のぼる)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)