安福 英則(やすふく ひでのり)議員
![]() |
||||
|
||||
政党 | 自由民主党 | |||
選挙区/肩書 | 兵庫県議会議員(朝来市) | |||
コメント | 元気な兵庫の再興と地域課題の解消に向けて |
|||
趣味・特技 | ゴルフ、日曜大工、ガーデニング、、パソコン、旅行、読書 | |||
公式webサイト | 安福 英則(やすふく ひでのり)議員公式webサイト | |||
経歴 | 昭和27年和田山町竹田に生まれる。 竹田小学校、竹田中学校(和田山中学)、八鹿高校を経て、 昭和50年、同志社大学経済学部卒業。 会社員、自営業、会社役員を経て、 平成4年和田山町議会議員に初当選、 文教厚生常任委員長を3年、総務常任委員長2年を経て、 平成14年11月和田山町議会議長に就任。 平成16年10月選挙で4期連続当選。 平成16年11月議長に再選、 平成17年4月合併により朝来市が誕生、市議会議員に。 平成17年10月の選挙で市議会議員に当選。 平成19年11月より朝来市議会副議長、 平成20年11月より第3代朝来市議会議長に就任。 平成21年3月議会で兵庫県下初の議会基本条例制定。 平成21年10月選挙で当選、22年12月議会で県議選へ向けて辞職。 平成23年4月兵庫県議会議員選挙に初当選。 |
安福 英則(やすふく ひでのり)議員のみんなの評価
※5段階評価です。★を選択することで評価できます。
この議員へコメントは会員ログインが必要です
コメントは会員機能です。すでに会員の方は こちらから ログインして下さい
会員登録していない方はこちらから 新規会員登録できます。(無料です)